【浮遊体験】死海で体は浮くのか?試してきました!【イスラエル放浪記11】 | 山奥エンジニアの お金と海外とデータ分析
⚠️本ページはプロモーションが含まれています

【浮遊体験】死海で体は浮くのか?試してきました!【イスラエル放浪記11】

無料のパブリックビーチから入水できます。

きはち
きはち

こんにちは!
きはち@山奥エンジニア @kihachi_yamaoku)です。

いよいよ、イスラエル旅行のハイライトの1つ「死海」です!

本当に浮くのか!?どういう姿勢でも浮くのか!?本なんて読めるの!?

これは現地で確かめなければなりません!(ナゾの義務感)

死海で体は浮くのか?試しました!

いざ入水

無料のパブリックビーチへ
エン・ゲディのパブリックビーチから。対岸はヨルダン。

エン・ゲディという地区に行きました。

ホテルとビーチがあるぐらいです。

エン・ゲディのパブリックビーチ。岩がゴロゴロ、その岩に塩が析出しているのでサンダルは必須。

パブリックビーチは無料です。誰でも入れます。

しかし、日本の海水浴場のような快適な砂は無く、岩はゴロゴロ転がり、その岩に塩が析出していて裸足だとめっちゃ痛いです。サンダルは必須です!

そして、本を読めるかの検証用ということで、当時ハマっていたマンガの最新刊を持参しました。それがこちら。

当時、これを読みながらキュンキュンしていました。

死海でもキュンキュンできるか試してみたいと思います!

それでは入水!

仰向け

膝が浮いてしまうぐらいの浮力。

見事に膝が浮いてしまうぐらいの浮力でびっくりしました。正直ここまでとは思いませんでした。

快適にマンガが読めてしまいます(笑)。

うつ伏せ

うつ伏せでも軽々と浮いてしまう。

なんとうつ伏せでも読めてしまいます!お尻が問答無用で浮いてしまう感覚です。

それに伴い足が水面から出てしまっています。

それなら試しに!と思い、やってみたのがこちら。

体育座りでも浮いてしまいます。

なんと体育座りもできちゃいます(笑)。

もはや未知の感覚…、水中で体育座りができるなんて。

【結論】安心してきゅんきゅんできる本を読める

なぜ塩分濃度が高いの?

マサダ遺跡から見た死海

死海という名前ですが、実は「」です。

一般的に湧き水や雪解け水は、川や湖を通じて海へ流れていきます。

しかし、死海は海抜マイナス400mなので、海より低いのです。したがって、死海に流れてきた水は海に流れることなく溜まっていきます。

加えて、海抜マイナス400mということもあり、3月でも昼間30°Cという灼熱の世界です。すると、そこで溜まった水が蒸発します。

その際、川が運んできた塩分が濃縮されます。

その結果、塩分濃度において海水は約3%に対して、死海は約30%と高いのです。

溶け込む塩が多いほど水は重くなるので、人間にかかる浮力が大きくなる。

これが、死海でぷかぷか浮いてしまう原理です。

死海の場所と行き方

死海のそばをはしる国道90号線
死海のそばをはしる国道90号線。標識に書かれている地名は「エルサレム」。

エルサレムから80km、バスで1時間半です。バスが荒野を駆け抜けていきます。

エルサレム〜死海間の車窓

エルサレムが標高800mに対して、死海はマイナス400m

人によっては、気圧の変化で耳が塞がるような感覚になるかもしれません(私はなりましたw)。

国道90号線からの車窓

死海まで降りてくると、死海に沿った道を走っていきます。

イスラエルの国土は四国とほぼ同じ。にも関わらず北部には草原が広がっており、南部にはこのような砂漠や海抜マイナスの土地があったり。

多様性に富んだ地形をしてて旅が本当に楽しいです。

ご興味持った方は是非行ってみてください!

航空券+宿泊予約ならエクスペディア

次回予告

マサダ遺跡
死海のそばにある世界遺産「マサダ遺跡」

次回は、世界遺産「マサダ遺跡」です。

ユダヤ民族離散の引き金となった戦いが行われた場所であり、イスラエルの国是にも関わる重要な場所です。

知らない国・街を知ると興味を持ちます。リスクという名の勇気を振り絞ると、見えていなかった世界を体験できます!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

関連記事

エルサレムという街について、実際の撮ってきた写真交えて紹介しています。旅行した気分になれますよ!
オリーブ山から見たエルサレム旧市街の夕景は非常に綺麗です。 聖地・エルサレムとは?どんな街?世界遺産の街並みを紹介【イスラエル放浪記5】

ヴィア・ドロローサ(Via Dolorosa)は、イエス・キリストがエルサレムで死刑判決を受け、磔刑に至るまでに十字架を背負って歩いた道のりです。実際に撮った写真を交えて解説します。
聖墳墓教会内部にある、イエスの遺体に香油を塗られた場所。 現存?イエス・キリスト最期の道のり「ヴィア・ドロローサ」【イスラエル放浪記7】

イスラム教の聖地「岩のドーム」。そして、現在再びパレスチナとイスラエルが衝突する引き金となった「神殿の丘」実際に行って撮ってきた写真を交えて解説します!
イスラム教の第3の聖地「岩のドーム」。青いタイルとの外壁と金色のドームが特徴。 岩のドームと神殿の丘【イスラエル放浪記9】

海外赴任に選ばれれば海外旅行し放題!?メリット・デメリットをまとめました。
海外赴任のメリット・デメリット 【ドイツ駐在員が解説】海外赴任5つのメリットと3つのデメリット

では、海外赴任に選ばれるためにはどうすればいいのか?選ばれる人の特徴を分析してみました。
社長に聞いた!海外赴任に選ばれる人の5つの特徴と明日からやるべきこと

コロナ禍での海外渡航…の実体験レポです。閑散とした羽田空港国際線ロビーが印象的です。
非公開: コロナ禍でドイツに渡航してみた話。 海外赴任レポ 日本出国編

株式投資についても記事にしています。投資を始めたいけど、なかなか勉強する時間がないという方のために最低限必要な知識をまとめました。
非公開: 素人だった僕が株式投資を始めるために身につけた最低限の知識

投資したい。でも面倒くさい。そういう方が多いのではないでしょうか。願望→目標→手段、と順を追って明確にしていくことで、行動へのハードルが下がります。
非公開: 素人だった僕が株式投資でFIREを目指す、その前に確認したこと

きはち@山奥エンジニア

Instagram:kihachi_yamaoku

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

error: Content is protected !!