上司の機嫌が悪い!めんどくさい上司の心理と正しい対処法を解説する | 山奥エンジニアの お金と海外とデータ分析
⚠️本ページはプロモーションが含まれています

上司の機嫌が悪い!めんどくさい上司の心理と正しい対処法を解説する

困ってる人
困ってる人

上司の機嫌が悪くてめんどくさいよ…

そんな悩みを抱えてこの記事にたどり着いた方、こんにちは。

今回の記事では

  • すぐに機嫌を損ねる上司の心理
  • 上司の機嫌が悪い時の対処法
  • 面倒な上司に振り回されないための方法

などについて解説していこうと思います。

かどいちといいます。ドイツでシニアマネージャーとして働いています。

すぐに機嫌を損ね、そのことを露骨にアピールする人っていますよね。

僕は日本の他にドイツやスイスでも働きましたが、どこの国にも似たような人はいます。

機嫌が悪い人が周囲にいると、気を使うし本当にめんどくさい。

かどいち
かどいち

僕も同じ空間に機嫌が悪い人がいると胃が痛くなるので、よく分かります。

そういう人に限って、不機嫌な理由は教えてくれないくせに、露骨に機嫌悪いアピールをしてくるのです。謎ですよね。

そこで、今回の記事では

どうして上司は機嫌悪いアピールをしてくるのか?

というテーマについて、まとめて行こうと思います。

この記事を読むことで

上司の機嫌が悪い理由が分かります。

その上で

機嫌が悪い上司に対して、どのような対処をすればいいか

が分かります。

読めば日々の幸福度が上がる内容になっていますので、ぜひ読んでみてください。

それでは早速見ていきましょう!

すぐに機嫌を損ねる上司の心理

人間、誰しも機嫌を損ねたくはないものですよね。

では、すぐに機嫌を損ねる上司は、なぜあんなにも不機嫌なのでしょうか?自分の機嫌くらい自分でとれないのでしょうか?

まずは、機嫌悪いアピールをしてくるめんどくさい上司の心理について見ていきましょう。

かまってほしい

機嫌が悪い人が周囲にいると、多かれ少なかれ気を使いますよね。

機嫌悪いアピールをすれば、周囲の人がイヤな気持ちになる。上司はそんなことも分からないのでしょうか?

いいえ、分かっています。その上で機嫌が悪いアピールをしているのです。

なぜなら

かまってほしいから

です。

上司
上司

俺は機嫌が悪いんだ!お前ら気を使って俺の機嫌を取りに来い!

そういう風に考えているわけです。非常にめんどくさい。

実はチヤホヤされたいだけの、承認欲求モンスターってわけです。

どうしてウザいの?承認欲求が強い人の特徴と上手な付き合い方を解説する。

部下を思い通りにコントロールしたい

また、機嫌悪いアピールによって周囲に威圧感を与え、自分の言いなりにコントロールしようとしている場合もあります。

なので、機嫌が悪いのは、あなたが悪いことをしたからではありません。

だから、

気弱な人
気弱な人

僕、なにか悪いことしたかな…?

このように考えてはいけません。それこそ上司の思うつぼ。気にしないのが一番です。

とはいえ、このような悩みを持っている繊細な読者さんは、ついつい気になってしまいますよね。

どんな人にでもリスペクトの気持ちを忘れない姿勢、本当に素敵だと思います。

でも、搾取をしてくる上司にその気持ちは不要。リスペクトの気持ちを持つと危険な相手もいるのです。

あえて悪い言葉を使います。復唱してください!

かどいち
かどいち

あぁ、またバカがなんかやってるわ

これくらいのスタンスで構えてちょうどいいのです。

言語化が苦手

ワガママですぐ機嫌を損ねる上司に対して

困ってる人
困ってる人

すみません、何か気に障ることでもしましたか?

このような質問をしたとして、答えが返ってくることはまずありません。

なぜなら、

問題点を言語化する能力がないから

です。

なんか気に入らない、だけどそれを上手く言葉にして説明できない。

だから機嫌悪いアピールをして、周囲の人が勝手に都合よく動いてくれるのを待っているのです。

かどいち
かどいち

なんという他力本願。放っておくのが一番です。

コミュニケーション力が低い

他人の行動がイヤで、機嫌が悪くなることは誰にでもあると思います。

そういった場合、コミュニケーション能力がちゃんとあれば

相手との関係性を損なわないように問題点を伝え、改善を促す

ということが出来ます。

逆に言うと、機嫌悪いアピールをする上司は、これが出来ないのです。

そもそも何が問題かわからない。分かったとして、それをうまく伝えられない。

だから、周囲に威圧感や不快感を与えて、勝手に問題が解決することを待つ。

コミュニケーション能力だけでなく、問題解決能力や行動力もない。

かどいち
かどいち

典型的なダメ上司と言えます。

会社をダメにするポンコツ上司の特徴とは?5つの対処法についても解説

機嫌悪いアピールはただの怠惰

ここまで書いてきたように、機嫌が悪い上司は、言語化しようとかコミュニケーションを取ろうとする気がありません。

やる気がないので、当然これらの能力が伸びません。

ちゃんと説明して、相手を納得させ、動いてもらうということもできない。

非常に怠惰、それ故に能力が低いのです。

こんな相手に自分の神経をすり減らし時間を使うのは、時間の無駄を通り越して人生のムダ。

かどいち
かどいち

上手に対処して、振り回されないようにしたいところです。

機嫌が悪い上司への対処法

では、すぐに機嫌が悪いアピールを始めるめんどくさい上司には、どのように対応すればよいのでしょうか?

対処法について結論を書くと

  • 出来るだけ距離を取る
  • 必要に応じてちょっと機嫌を取る
  • 自分のやるべきことに集中する

といった感じです。

それぞれ見ていきましょう。

できる限り距離を置く

機嫌の悪い上司は、注意を引くことや、周囲の人にいう事を聞かせたいといったことが目的です。

なので、しっかりとした原因もなければ答えもありません。ひたすら機嫌が悪いことを周囲にアピールするのです。

なので、この記事を読んでくれている繊細な読者さんは、近づくだけで幸福度が下がると思います。

できるだけ距離を置くのが正解です。

必要な連絡はメールなどで済ませてもOKですし、どうしても話さなければいけない時は複数人で向かいましょう。

とにかく自分を大事にするのです。

かどいち
かどいち

時間と心をすり減らさないように自己防衛しましょう。

ちょっと構ってあげる

ただ、いくら上司と距離を取るとはいえ限界があります。

どうしても上司と話をしなければいけない時もあるでしょう。

そんな時のポイントは、

少しだけ構って機嫌をとる

ということです。とはいえ、

気弱な人
気弱な人

課長、すみません何か気に障るようなことしましたか…?

こういう聞き方をしても答えてくれません。

この原因は、「主体があなた」だからです。”私が” 気に障ることをしましたか?と聞き方になってますよね。

上司は構って欲しいのです。なので、「上司が主体」となるような会話が必要です。

上司が主体となる会話をする

では、上司が主体となる会話とはどのような物でしょうか?

例えばこんな感じです。

かどいち
かどいち

課長、お疲れのご様子ですね…昨日も遅かったのですか?

すると、愚痴を言ってくるはずです。

上司
上司

そうなんだよ…〇〇が××でさぁ…

そして、このタイミングで承認さしすせそを使うのです。

  • さ:さすがですね!
  • す:凄い!
  • し:知りませんでした!
  • せ:センスを感じます…!
  • そ:そうだったんですね!

例えばこんな感じです。

さすが課長、いつもお仕事頑張ってて凄いです!

課長がいつも色んな人のフォローしてるなんて知りませんでした!

その気遣い、対人能力のセンスが違いますね…!

で、この後上司がドヤ顔で何か言ってきたところで、

かどいち
かどいち

そうだったんですね(適当)

と、適当かまして最初に戻ってください。これを3周くらい繰り返せば機嫌が良くなっていう事聞くようになります。

はい。そうです。めんどくさいんです。

そもそも機嫌悪いアピールをするような人間は面倒な人なのです。

かどいち
かどいち

こういう生物なのだと諦めるしかないんですよね…

自分のやるべきことに集中する

ここまで書いてきたように、機嫌が悪いアピールをする上司は非常に面倒です。

最も避けなければいけない事は、そんなしょーもない上司に

  • 時間を奪われること
  • 心をすり減らされること
  • 自分の幸福度を下げられること

です。

なので、できる限り上司のことはスルーしたほうが生産的。

その上で、自分のやりたいこと・やるべきことに集中すべきです。

困ってる人
困ってる人

そんなこと言われても気になる!

そんな風に考える人も多いでしょう。僕もそうでした。

集中するために【目標を決める】

ただ、僕は海外赴任中、一つの転機がありました。それが「人生の目標」を決めたこと。

20年後にどうありたいか?何をしたいか?を考え、それを実現するためにやるべきことを決めたのです。

詳しくはこちらの記事に書いています。

人生の目標を決めたら全ての悩みが解決した【決め方と具体例も紹介】

目標が決まれば、やるべきことは山ほどあります。時間なんて全然足りません。

かどいち
かどいち

上司の事を気にしてるヒマなど無くなりました。

“人生” とか “目標” とか言われると大げさに感じるかもしれませんが、かなりオススメです。ぜひ一度試してみてください。

また、自分のやりたい事がよくわからない…という人は、一度キャリアコーチングを受けてみるといいかもしれません。

「キャリア」とかいう名前ですが、生き方にまで踏み込んだ相談に乗ってくれる、非常にクオリティが高いサービスです。

僕もPOSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の無料体験を受けてみましたが、想像以上に気付く事が多く、

1回のコーチングだけで働く意味がバッチリ見つかりました。

体験談をこちらの記事に書いていますので、参考になれば嬉しいです。

【体験談】ポジウィルキャリアの無料体験を受けてみたら働く意味を見つけた


初回のコーチングは無料で受けられるので、気になる人はぜひ試してみてください!

\ 自分らしい生き方を見つけよう!! /

無料でコーチングを体験してみる ➧➧

まとめ|面倒な上司に振り回されないように

今回の記事では、機嫌が悪い面倒な上司についてまとめてきました。

機嫌悪いアピールをする上司は、構って欲しいか周囲をコントロールしたいか、いずれにしても自己中心的な考え方であることに違いはありません。

今回は、繊細な読者の方が強い気持ちを持てるよう、あえて強め・悪めな言葉を使ってみました。

しかし、自己中心的な上司は、もっとひどい言葉を使ってあなたを支配してきます。

そういった上司に振り回されないよう、基本的には距離を取り、必要最小限のみ関わるようにしましょう。

機嫌を取る方法もあるにはありますが、結構な時間を要しますし、なにより腹が立ちます。

それよりも、自分のやりたいことに集中する方が生産的だと思います。

かどいち
かどいち

ダメな上司に振り回されないように、自分の人生を大切にしていきましょう!

下記の記事では、厄介な上司の攻略法をタイプ別にまとめています。参考になるかもしれませんので、よかったら覗いてみてください。

嫌いすぎる上司!6つのタイプ別攻略法と振り回されないためのコツを一挙解説する。

今回の記事は以上です。

それでは、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

error: Content is protected !!