【海外赴任って楽しいの?】仕事内容とやりがいを解説 | 山奥エンジニアの お金と海外とデータ分析
⚠️本ページはプロモーションが含まれています

【海外赴任って楽しいの?】仕事内容とやりがいを解説

結論

・自分の裁量で仕事ができる。

・自分の影響力を実感できる。

・違う文化の人と分かり合えた時の嬉しさ


かどいち

かどいちと言います。
現在ドイツでシニアマネージャーとして働いています

・海外赴任して欲しいと言われた

・面談の時に「海外に興味がある?」とほのめかされた

最近、こういう方々って増えてるんじゃないかと思います。

グローバル化が進む世界において、海外で働く可能性はどんどん高まっていますからね。

これは、社会人だけでなく就職活動中の学生にも言えることだと思います。

しかし、海外で働くと言っても未経験の方にはイメージが付きにくいものですよね。

海外赴任ってどんな仕事をするのでしょう?



そこで、今回は海外赴任時の仕事内容を解説し、そのうえで僕がやりがいに感じたこと、嬉しかったことをまとめていきます。

僕の実際の体験を元に書きましたので、リアルなイメージが持てるかなーと思ってます。

これから海外で働く可能性がある!という人の不安を解消するとともに

海外で働く/やめとくの判断材料になる記事にしていきますので、ぜひ読んでいってください!

海外赴任中の仕事内容

海外赴任中の仕事内容

海外赴任のやりがいを説明するためには、海外赴任中の仕事内容を解説する必要があります。

ここでは、海外赴任中って具体的にはどんな仕事をするの?という疑問に対して、僕が実際に行っている仕事を例にご紹介しようと思います。

もちろん良い面/悪い面あるので、その両側をまとめながら、仕事の面でのやりがいをお伝えできればと思います。

上位の役職と戦略策定

海外赴任の大きな特徴は、何と言っても役職が上がることではないかと思います。

日本の役職 → 海外での役職は、具体的に下記のような感じです。

主任クラス → 課長~部長クラス

課長クラス → 部長~副社長クラス

部長クラス → 社長~会長クラス

1段階~2段階くらい役職が上がるというイメージですね。

僕は日本で主任クラスだったところから、シニアマネージャー(課長と部長の間くらい)という役職になりました。

仕事内容としては、

現地社員のマネージメントしつつ、日本からの指示を上手く伝えたりするといった感じでしょうか。

具体的に書くと

・会社の目標達成のために、部門としての目標や指標(KPI)を決定する

・部門目標の達成のために具体的な戦略ややるべきことを決定し、担当に割り振る

・時には自分の経験や知識を活かして問題解決のアイディアを出す。

といった感じです。

・出世したって肩書が付くだけで、結局やること変わらないんじゃないの?

・上司から言われたこと怒られながらやるだけでしょ?

等と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、結構ちゃんとマネージャーみたいなことやってます。

この辺は日本にいた時よりも会社全体を見るって感じで、自分の影響力が強くなっている感じがします。

ただ、勿論こんな綺麗な仕事ばかりじゃありません。

時には泥臭い仕事

自分の裁量が広がるということは、自分の責任が大きくなるという事でもあります。

したがって、「指示を受けてやる仕事」から「目的を達成する仕事」へと変わってくる感じになります。

そこに海外特有の人材不足や、言う事聞かない現地社員が合わさると

・人員が足りてないので自分で試作品を作ったりデータをとる

・できる人がいないのでデータをまとめて報告レポートを作る

・人が足りてないので現場の作業を手伝う

みたいなことをしなければなりません。

え、、、それって都合のいい何でも屋さんなんじゃ、、、

と思う方。その通りです。

良くも悪くも自分でなんでもしないといけない。それが海外赴任なのです。

海外赴任のやりがいと嬉しかったこと

海外赴任のやりがいと嬉しかったこと

えぇ、、、海外赴任ってなんだか面倒臭そう。やっぱり海外なんて行きたくない


そう思っている方、もう少し待ってください。

確かに海外赴任は楽しいことばかりではありませんが、その分やりがいも大きいです。

ここからは、そんな海外赴任特有のやりがいや、実際に嬉しかった体験などをまとめていこうと思います。

自分の裁量で仕事ができる

海外赴任中は、自分が指示を受ける側から指示を出す側に回ります。

そのため、仕事をやる/やらないをある程度自分で決められます。

もちろん日本からのプレッシャーもありますが、距離があったり時差があったりして、頻繁にうるさく言われることもないでしょう。

確かに、時には自分でデータを取ったり現場の仕事を手伝ったりする泥臭い仕事もあります。

ただ、それは誰かに指示されてやるのではなく、自分の意志で進んでやっていることです。

自分で目標とそこに到達するまでのステップを考えて仕事を割り振り、その中で足りていないと思ったことを自分で判断してやるのです。

つまり、これは自由に仕事ができるという事の裏返しです。

目標達成のために必要ないと感じたらやらなければいいのです。

何でもやらなければいけないという事は、逆に言うと何をやっていいという事。

良くも悪くも自分次第で決まる。それが海外赴任だと思います。

大きな目標に向かって、トータルで足りない部分を自由な手段で補いながら推進するというのは非常に面白い仕事です。

さらに、目標が達成できた時の嬉しさも大きいと思います。

自分の影響力が大きくなっていく

働くにつれて自分の影響力が大きくなっていくという事も、大きなやりがいの一つです。

海外駐在員は、現地社員から見ると「本社から出向してきた偉い人」という立ち位置になるので、

言う事を無視されたり、ないがしろにされたりすることはありません。

逆の立場で考えると、「アメリカの本社から来た部長がやれと言っている」みたいな感じでしょうか。

もちろん、信頼関係が無いうちは(特に欧米など先進国では)全然言う事を聞いてもらえません。

2言目には「それはNo」と言われ、言い訳が先行でやる気がないように見えるかもしれません。

ただ、「No」と言われるには必ず構造的な理由があり、それを変えられるのも海外赴任のやりがいです。

そうやって「No」の理由を一つずつ取り除いていくうちに、どんどんと影響力が大きくなっていきます。

僕も初めのうちは言う事を聞いてもらえませんでしたが、最近では、アイディアを出した翌日に現場の仕組みが変わっているなんてこともしばしば。

日本で何かしようと思うと、偉い人がそのまた上の偉い人の了解を取って、、、と、非常に面倒で時間がかかりますが、海外赴任中はそんな必要ありません。

自分の影響力の大きさを実感できています。



違う文化の人と分かり合えた時

「違う文化の人と分かり合えた時は本当に嬉しいよ!」

僕も海外赴任前に何度も聞きましたが、正直「胡散臭ぁ、、、」と思っていました。ええ、そういった時期が僕にもありました。

しかし、月並みで綺麗事に聞こえるかもしれませんが、違う文化の人と分かり合えた時って、本当に大きなやりがいや嬉しさを感じるのです。

これは僕の体験談になりますが、現地社員の一人に仕事を頼んでも、なぜか全然受けてくれずに困ってたことがあります。

何を言っても

「それは俺の仕事じゃないからできない!」


と断られるのです。

初めのうちは、「仕事をしない、責任感のないヤツ!」と感じ、正直嫌いになってしまいそうでしたが、

粘り強く話を聞いて、できないと言っている理由を考えました。

すると、責任感に対する価値観が違うという事が分かりました。

その人中には、「自分の持ち場をしっかり守ることが責任」という価値観があるらしく、

自分の分野以外の仕事を受けると自分の本業がおろかになって、やるべきことができなくなってしまう。その方が他人に迷惑が掛かるでしょ?って話らしいです。

そう聞くと確かに一理あります。「仕事を受けない」ことが彼なりの責任感でした。

日本人の「会社のためになんでもやるのが責任感」という価値観とは少し違いますね。

そんな彼は、実際には思いやりがある、気のいいムードメーカーでした。

これはほんの一例ですが、我々の常識では理解ができないような言動でも、その裏には合理的な理由があるはずです。

根気よくコミュニケーションを取りながら仕事を進めることで、違いを理解し合えるのではないかと思います。

違いを理解し、分かり合えた時の嬉しさは独特の感覚で、なかなか表現が難しいのですが、

僕にとっては確実なやりがいになっていますし、同じような方も多いのではないかと思います。

海外赴任しなければこの経験は出来なかったので、やっぱり来て良かったなと思っています。

まとめ

海外赴任のやりがいについて、いろいろと書いてきましたが、まとめると大きく3つです。

・自分の裁量で仕事ができる
 →やること/やらないことを決められる。

・自分の影響力を実感できる。
 →自分のアイディアをすぐに実現できる。

・違う文化の人と分かり合えた時の嬉しさ

 →体験してみないとわからない独特の嬉しさがある。

時には面倒な調整や泥臭い仕事もありますが、それ以上にやりがい・貴重な体験・嬉しさの多い時間になると思います!

機会がある人はぜひ挑戦してみてください!



機会をつかむために、、、海外赴任で選ばれる人の特徴をまとめてみました。
社長に聞いた!海外赴任に選ばれる人の5つの特徴と明日からやるべきこと

ちなみに番外編

仕事のやりがいとは少し違いますが、海外赴任中のプライベートは正直言って最高です。

なぜなら、毎週海外旅行ができるからです!

日本から海外に行こうと思ったら、移動だけで時間とお金を使います。

また、滞在時間も限られているので、メジャーな観光地をいくつか回れればいい方でしょう。

一方で海外赴任中は、移動や滞在時間のことを考えなくて済むので、毎週のように海外旅行のような気分で観光地を回れます。

マイナーな観光地や穴場に挑戦するリスクだってありません。ハズレを引いてもまた来週行けばいいのですから。

他にも、現地の人と食事をしたり交流したりというのも大きな楽しみです。

仕事の合間にはできない話をじっくりしてみるのもいいでしょう。

海外赴任、チャンスがあればぜひ挑戦してみてください!

ちなみに、最速で海外赴任するための方法はこちら。

最速で海外赴任したい人が今すぐ転職するべき理由を解説 最速で海外赴任したい人が今すぐ転職するべき理由を解説

今回の記事は以上になります。それでは、また。

関連記事

海外赴任についてまとめました。内示が出てから赴任するまで大まかな流れが分かると思います。
【海外赴任記まとめ】山奥エンジニア海外赴任記 選ばれてから渡航するまで 【海外赴任記まとめ】山奥エンジニア海外赴任記 選ばれてから渡航するまで

海外赴任を目指す人に読んで欲しい本をまとめました。マネジメントスキルや異文化理解などが身につく本をまとめています。
【駐在員が推す】海外赴任に行く人にオススメの本 駐在員がガチで選んだ海外赴任に行く人にオススメの本8選

海外赴任記書いてます。インド・イスラエルなどマイナーな国も旅してますので、なかなか他では見られない体験談だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

error: Content is protected !!