かどいちと言います。ドイツで海外駐在員として働いています。
海外赴任するとどのくらい貯金が貯まるのか?
リアルではなかなか相談しにくい話題ですよね。
そこで今回の記事では、海外赴任してからの貯金額がどのように推移しているのか?僕の事例をご紹介します。
具体的な数字を示していくので、海外赴任後の経済状況が良くわかるのではないか?と思います。
海外赴任したい!だからお金事情が気になる!
という人はもちろん
海外赴任しようか迷っている…条件次第かな。
みたいな人の参考になる記事だと思います。
他にも、
海外赴任したくねぇぇぇ、、、
という人は読んでみると気が変わるかもしれませんよ!
ぜひ読んでみてください!
海外赴任のチャンスを掴むために、転職エージェントでグローバル求人を探してみましょう。
転職エージェントのdodaなら、1000件近くの海外求人アリ!
キャリアアドバイザーに相談することで、非公開求人を紹介してもらうことも可能です。
目次
前提条件
貯金額推移の前に、僕の事例における前提条件をまとめようと思います。
こんな感じです。
年齢・性別|30代半ば・男性
勤め先 |東証一部メーカー
赴任国 |ドイツ
家族構成 |妻(専業主婦)、子供1人(3歳)
その他給料条件などは別記事にまとめています。
海外駐在で給料はいくら上がるの? 30代メーカー勤務駐在員のお金事情
初めて海外赴任って人は僕と近い前提になることが多いんじゃないかなと思います。
赴任国の物価や家族構成によっても貯金額は変わると思いますが、
一つの事例として参考になればと思います。
為替について
海外駐在員は、円貨と外貨の両方で給料をもらいます。
そのため円高/円安どっちに振れるかで貯金額が変わってきます。
今回は、
過去の月々のレートで円換算した貯金額
この推移をまとめています。
わかりやすさ重視ってことで、ご了承ください。
海外赴任後の貯金額推移まとめ
では、海外赴任後の貯金額推移を発表しようと思います!
こんな感じ!
赴任時点(2021年4月)の貯金額をゼロとし、そこからの推移を示しています。
ちなみに2021年10月までは単身、その後は家族帯同となっています。
結論だけ書くと、貯金額は
675.5万円|1年半
となりました。ちなみにこれを月平均で換算すると
37.5万円|毎月
となります。
思ったよりも増えてました!
やっぱり海外赴任は経済面で有利と言えるでしょう。
では、細かい部分を補足していこうと思います。
海外赴任をめざすなら、英語力を高めておいて損はなし。
\ 予約不要でレッスン受け放題 /
赴任~単身時
赴任|2021年4月 ~ 単身時|2021年9月まで、僕は単身赴任で働いていました。
この期間の貯金額の推移ですが、一言でいうと
こんなに増えるんや、、、
という感じ。
半年間で400万円弱。全期間の半分以上をこの時期に貯金したことになります。
というのもこの時期は給与だけでなく、海外赴任支度金や単身赴任手当なども入ってきたからです。
まぁ後に家具買ったりして使うことになるので、一時的に増えてるだけなんですけどね。
コロナロックダウンとかあったので、あまりお金の使い道がなかったのもありますが、
単身赴任の方がお金は貯まりやすいのかな、と思います。
家族迎え入れ時に貯金減
帯同直後はちょっと貯金が減ってますね。
この理由は、帯同のための引っ越し費用や家具・家電の購入です。
赴任時の支度金とかを使ったにしても、いろいろと出費がかさむ時期でした。
この時期の出費を抑えようと思った場合、できる限りの物を日本から送るようにした方がいいかな、と思います。
荷物の準備に関してはこちらの記事にまとめてます。
【駐在員が解説】海外赴任の荷物、どう振り分ける? 仕分けのポイントを解説
旅行などの詳細
せっかく海外に住んでいるのです。貯金ばっかりじゃなくて旅行とかもしたい!
というわけで、
我が家では定期的に旅行による散財をしています!
1年半の期間中でいうと、2022年4月と2022年8月。
イースターや夏の休暇を利用して旅行しました。
具体的に行ったところですが
ブリュッセル|ベルギー
パリ |フランス
ハンブルク |ドイツ
ノイシュバンシュタイン城
ミュンヘン
ローテンブルグ
(ドイツ国内旅行周遊)
デンマーク
ノルウェー
(北欧クルーズ7泊8日)
こんな感じでちゃんと旅行もしてます。
決して貯金にすべてをかけた禁欲生活を続けているわけではありませんよ!
【番外編】海外赴任後の貯金額推移 資産運用込
最後に番外編として、資産運用込みの総資産額推移を示そうと思います。
興味あるって人のご参考にどうぞ。
こんな感じ!
合計すると、資産の増加額は
782万円|1年半
運用分の増加額は
107万円|1年半
となりました。こちらも思ったより増えてましたね。
詳しくはこちらの記事に書いてます
コロナショックやら戦争やら物価高やらと、ネガティブなニュースばかり聞くんですけど、
実は世界的に見ると株価は伸び続けているし、今後も伸びると予想されています。
色々あって一時的に減ることもありますが、長い目(20年とか)で見れば伸びていくと思うので、僕は今後も続けようかなと思っています。
運用って何してるの?
資産運用っていうと
・退職金を使って資産運用
→失敗して借金を抱えた
・株で一発当てて巨万の富を得る
→その後失敗して一文無しに
こんなことを想像する人、多いんじゃないでしょうか?
でも、これってかなり極端な例。
普通に運用してるほとんどの人はこんなことにはなりません。
ニュースにしたらインパクトがあるからニュースになるだけ。
だってさ、考えても見てくださいよ。
30代会社員、投資で資産がちょっと増える
こんなニュース誰も読まんでしょ、って話。
まぁ誰も読まんとは思いながらも記事にはしてるんだけど。
他にも一日中パソコンのモニター見たりとか、そんなこともしません。
じゃあ、僕は資産運用何やってるかって言うと
何もしてません
というか何もできないんです。海外赴任中は。
海外赴任中の運用
資産運用って税金が関わってくるので、いろいろルールがあります。
その中の一つに、海外在住中は
日本の証券会社で株・投資信託を売買できない
というのがあります。
いや、実際にはやりようあるんでしょうが、面倒なので僕はやってません。
なので、海外赴任前の余剰資金をぶち込んだ投資信託
これをただ眺める。
これしかやらないし、出来ないのです。
せっかくなので具体的な銘柄を紹介すると
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
ほぼ全部これ。
実は資産運用で成功する確率を上げるためには
良い銘柄を買って、何もしない
これが一番だと、色んな研究で結論が出てるみたいです。
海外赴任はいい機会ってことですね。
もちろんリスク(上がったり下がったりの振れ幅)はありますが、海外赴任前に買っとくのはアリだと思います。
※買う時は自己責任でお願いします。
まとめ
今回の記事では、海外赴任時にどのくらい貯金ができるのか?について
僕の実例をご紹介しました。
まとめると、
・妻が専業主婦、子供が3歳
・ドイツ在住で単身→途中から帯同
・定期的に旅行で散財
こんな感じで1年半を過ごし、貯金額の合計は
675.5万円|1年半
となりました。
海外赴任のイメージはさまざまだと思いますが、
貯金ができる!というのは言えると思います。
海外赴任しようか迷っているという人は参考にしてみてください。
ではまた!
かどいち@山奥エンジニア
ドイツで海外駐在しながらブログを書いているエンジニア|シニアマネージャー。ドイツ情報|海外赴任情報|英語独学|マネジメント|データ見方や分析の仕方などを呟きます。物欲ないけど本とご飯には迷わず散財みたいな価値観。