【駐在員が分析】英語ができない海外駐在員の特徴 解決策やオススメ勉強法まで一挙に解説 | 山奥エンジニアの お金と海外とデータ分析
⚠️本ページはプロモーションが含まれています

【駐在員が分析】英語ができない海外駐在員の特徴 解決策やオススメ勉強法まで一挙に解説

英語ができない海外駐在員はTEOICやってる場合じゃない理由を解説

かどいち

ドイツ駐在員かどいちです。こんにちは。

コロナ騒動も落ち着きつつある今日この頃。

これから海外赴任!という人や、海外駐在で働いている!という人、増えているかもしれませんね。

そんな海外駐在員にとって、最初で最大の壁と言ってもいいのが「語学力」。
僕自身、赴任前は英語が全く喋れませんでした。ゼロです、ゼロ。

英語のハードルって、日本人にとってものすごく高いんですよね。とても良くわかります。
僕と同じように、全く喋れないのに海外赴任…という人も少なくないのではないでしょうか?

そこで、今回の記事では、

・英語ができないけど海外赴任…大丈夫??

・海外赴任したら英語ってできるようになるの?

・効率の良い勉強法が知りたい!


みたいな悩みに答えていこうと思います。

さらには、僕自身の体験や、英語ができない日本人に対するドイツ人の声なんかも紹介しながら、

海外で通用する英語力を身に着ける方法

このテーマを着地点として、できるだけ分かりやすく解説していきます。

思わず英語が勉強したくなる!
そんな記事にしていこうと思いますので、ぜひ読んでみてください!

\ 予約不要でレッスン受け放題 /

無料でネイティブキャンプを体験してみる ➧➧

記事の中身を3行で言うと…

・海外駐在員に必要なのは「話す力」「書く力」「コミュ力」

・必要な能力はオンライン英会話で身に着く

・頑張れば上達する。英語できた方が海外赴任は楽しい

こんな感じ!それではどうぞ!

英語が出来なくても海外赴任に選ばれる?

英語を勉強する目的と手段

そもそも英語ができないのに海外赴任に選ばれることあるの?って話ですが

普通にあります。

ちなみに僕が海外赴任する時のTOEICスコアは450点。
TOEICは4択マークシートなので、運で250点は取れます。

つまり実質200点でした!

こんな感じの残念な英語力でも、選ばれることはあります。
なぜなら、駐在員の選定基準は英語力だけではないからです。

・問題解決力や専門性
・コミュニケーション能力
・ストレス耐性

こういった海外駐在員に必要な能力を総合的に見て、
拠点に不足している人材が配置されるのです。

詳しくは別記事にまとめています。

社長に聞いた!海外赴任に選ばれる人の5つの特徴と明日からやるべきこと

他にも、業務ローテーションや人材育成戦略なども考慮されたりします。
英語力はあくまで参考程度となる場合が多いようですね。

・英語ができないけど海外赴任…大丈夫??

そもそも英語喋れないとどうなるの?

さてさてそれでは、

海外で働いてみたいけど英語は苦手!

みたいな人や

海外赴任の内示を受けたけど、英語ができない!

という人。

そのまま海外赴任したらどうなるか、、、気になりますよね?

ズバリ、英語ができない駐在員はこんな感じです。

・仕事はできるが高い成果は出ない

・時失礼に当たる。あとナメられがち

・海外赴任の楽しさが半減する

僕の体験談を交えながら、リアルに解説していこうと思います。

仕事はできるが高い成果は出ない

一口に海外赴任といっても色んなパターンがあり、
英語を話せなくても仕事はできたりします。

英語なしで仕事ができるパターン

・日本人の部下がいる
 →日本語で日本人にだけ指示する
・アジア圏に駐在
 →日本語を話せる現地社員がいたりする
・通訳が完備されている
 →頼りっきりでやり過ごす

これ以外でも、Google翻訳を使ってメールで指示したりとか、
やろうと思えば何となくやり過ごすことは可能。

でも、駐在員としてのパフォーマンスを発揮しようと思った場合
下記のような事が必要になってくると思います。

・より正確で有益な情報を得る
・部下を納得させて能力を引き出す
・スピーディーな指示を出す

そして、現地社員と直接会話が出来なければ、こういった働き方はできません。

高い成果を出そうと思ったら、英語力は必須と言えるでしょう。

英語ができないと時に失礼

英語が話せないというのは、時に失礼に当たる場合があります。

例えば、こんな現地社員の声。

開発課長

会議中に日本人同士で日本語で話すというのは
少しリスペクトに欠ける行為だよ

仰る通り、チームで行う会議中に現地社員を置き去りにするのは失礼だと僕も思います。

また、ヨーロッパでは、大学出てれば英語話せて当たり前って感じです。
それどころか、スーパーの店員さんも普通に英語で対応してくれます。

そんな中、知らん日本人が来てまともに英語も喋れない。何考えてるかわからない。
一応上司なので、表面上は適当に返事をしてやり過ごすかもしれませんが、リスペクトはしてもらえません。

こんな声を聞いたことも。

現地主任

〇〇さんの言ってること全然意味わからないんだけど、彼は大丈夫か!?

(一応フォローしときました)


こんな状態では、信頼関係を築いたり、仲良くなったりすることもできませんよね。

せっかく海外で働くのに、非常にもったいないと思います。

海外赴任の楽しさが半減する

英語が話せないと、雑談をしたり現地の習慣や文化について聞いたりできないので、海外赴任の楽しさを十分に味わうことができません。

もっと言うと、十分に楽しめてないと気づくことすらできません。

僕自身、英語が話せるようになると共に、海外での仕事や生活がどんどん楽しくなってきました。

例えば英語が話せるようになると、現地社員から貴重な情報が入ってきたりします。

女子

〇〇ってバターがとっても美味しいの!スーパーで売ってるから試してみて!

これが海外赴任の醍醐味だと思いますし、日本にいては絶対にできない体験です。

だから、これから海外赴任する人にはぜひ英語が話せるようになってほしいと思います。

そうすることで、仕事も私生活も充実し、より楽しい海外生活を送ることができるからです

英語が話せない人の特徴

オンライン英会話が最適

海外赴任をしながら、周りの駐在員を観察してみると、

英語ができる駐在員とできない駐在員で二極化

していることが分かりました。

つまりこれは、

上達する人はするし、しない人はいつまでたっても上達しない。

という事を意味します。これって凄く恐ろしいと思いませんか?

そこで、上達する人/しない人を観察し、特徴をまとめてみました。

すると、上達しない人にはこんな傾向があったのです。

英語が上達しない人

・相手に対する興味が無い
・すぐ日本語
・勉強したつもりになる

一方で上達する人はその逆。このような特徴がありました。

英語が上達する人

・相手に興味を持ち話を聞く
・英語で伝えようとする
・正しい勉強(努力)をする

どいう言う事なのか?詳しく解説していきます。

相手に対する興味が無い

英語が話せない人の一つ目の特徴は、相手に対する興味が無いこと。
つまり、自分の主張ばかり優先して人の話を聞かないところです。

え?英語関係ないじゃん

そう思うかもしれません。
僕もなぜこのような特徴が共通してあるのか、すぐにはわかりませんでした。

ですが、よくよく観察してみると、英語が話せない最も根幹にある原因は

コミュニケーションをする気が無い

これに尽きるのではないかと思いました。

自分とは違う意見、考え方、そして文化。
自分の外側にあるものを直視しようとせず、理解する気もない。

だから相手の英語を聞かないし、伝わる言い方を考えない。

興味が無ければやる気も出ないし、本気で勉強する気にもなりませんよね。

英語を話す相手について真剣に考える。

英語を話すための一歩目は、こういう事なのではないかと思います。

すぐ日本語で話そうとする

英語がいつまでたっても上達しない人は、会話の中ですぐに日本語を話します。

ちょっと詰まったら、すぐにべらべらと日本語でしゃべり、同じ駐在員に通訳を頼む始末。

つまり、

自分の言葉で伝えようとする意志が弱い

ってことなんですよね。

英語が話せる人はこの逆で、
言い換えたり工夫したりどうにか自分の言葉で伝えようとします。

この意識の違いが日々積み重なり、英語力の2極化を生むのでしょう。

通訳するのも楽じゃない、みたいな話。

英語話せるからって通訳できるわけじゃない…みたいな人間関係の話 山奥エンジニアの論理的日常②

勉強したつもりになる

できない駐在員の英語に対する勉強法は、だいたいこんな感じでした。

上達しない人の勉強

・インプットせずに英会話教室でダラダラ喋る
・遅くまで残業して勉強する”時間が無い”
・通勤の社内で英語教材を流して勉強したつもり

つまり、いろんな言い訳をしながらちゃんとしたインプットをしていないのです。

「聞き流すだけで大丈夫」みたいな都合のいい話はありません。


例えば分からない単語の意味を調べたり、伝えたいことの言い回しを考えてメモしたり。

短期間で話せるようになるためには、努力が必要なのです。

必要な英語力とオススメの英語勉強法

初心者にはTOEICが不要な理由

では、具体的に英語力を身に着けるために、どのような勉強をすればいいのでしょうか?

ここからは、海外赴任に必要な英語力と、それを身に着けるための勉強法について解説しようと思います。

これらは実際に僕が行った勉強法です。

赴任時はTOEIC450点くらいでしたが、3カ月くらいで普通に喋れるようになり、半年くらいで英語に困ることがなくなったので、結構効率が良い方法じゃないかと思っています。

海外駐在中に必要な英語力とは?

まず、海外で働くために必要な英語力について考えてみましょう。

英語力について深堀すると、大きく4つの能力に分類されます。

聞く・読む・話す・書く

この4種類ですね。

このうち、海外で働くために必要な英語力はどれでしょう?全部?

もちろん全て必要ではあるんですが、
一つも持ってないから困ってるって話ですよね。

そこで、海外赴任の仕事で特に英語が必要な状況を、僕の実体験から洗い出してみました。

それが、下記の3シーンになります。

①    現地社員へ指示を出すとき(話す)


②    会議をするとき(聞く、話す)


③    レポートや議事録を書く時(書く)

海外赴任すると指示を出す側に回ることが多いんですよね。
具体的な仕事内容を別記事にまとめてます。
【海外赴任って楽しいの?】仕事内容とやりがいを解説

こうしてみると「話す」と「書く」がほとんどですよね。

海外赴任で使える英語力を身に着けるためには、この2つを中心に鍛えるのが近道ではないかと思います。

そのために、これからご紹介する3つの勉強法がオススメです。

①言いたいこと英作文

英語力が未熟な状態で仕事をしていると

あぁっ!こういう事言いたいのに英語が出てこない!!

みたいな場面が絶対にあります。

そんな時は、いいたかったことを日本語でメモしておきましょう。
そして、メモした文章を英訳(英作文)するのです。

この方法には2つのメリットがあります。

・悔しい気持ちとセットで英作文ができる
 →感情と記憶が結びつき定着しやすい

・仕事中で使う単語や表現なので実践的
 →他のシーンにも使いまわせる

仕事の会話のやり取りの中で、辞書や翻訳機を使っている暇がありません。

だからと言って、

・単語を並べるだけの会話
・知っている単語だけでの言い回し

これらのを繰り返すだけではなかなか英語力は上達しません。

言いたいのに言えない、そんな文章はしっかりとメモしておき、
英作文して英語の表現を定着させるようにしましょう。

それを繰り返すことがトレーニングとなり、
会話の中で瞬時に英語が出てくるようになるはずです。

②英語でゲーム

語彙力や読解力を鍛えるためにお勧めなのがゲームの英語版をプレイすることです。

ここまで書いてきたように、
ただ聞き流したり流し読みしても、なかなか英語力は上達しません。

この点ゲームだと、話していることの内容を真剣に聞いて理解しなければストーリーが進みません。

そのため、分からない単語や文章は調べながらプレイする必要アリ。
英語が分かる楽しさゲームが進む楽しさを同時に楽しみながら学習できるのです。

ゲーム特有の造語なんかも面白くて、語源を調べたりするうちに単語が定着していくのも楽しいですよ。

ゲーム嫌いじゃないって人はぜひ。


やるならRPGが良いですね。ポケモンとかオススメです。

海外赴任にNintendo Switch持って行っておけば
ダウンロード購入でいつでもゲームが手に入ります!

③オンライン英会話

しっかり勉強しようと思った時にオススメなのはオンライン英会話。

下記のように、色々な面でメリットがあります。

・毎日受講できる
 →習慣化しやすい
・時間帯を選ばず受講できる
 →残業などで時間がズレても受講可能
・対面式の英会話に比べて安い
 →コスパ良く勉強できる

オンライン英会話のメリットや、対面式との違いを別記事にまとめています。

オンライン英会話のメリット・デメリットを解説 非公開: オンライン英会話のメリット・デメリットを解説【初心者にオススメ】

オンライン英会話には様々なカリキュラムが用意されていますが、特にオススメなのは「フリートーク」です。

ただ、インプットのない状態でフリートークをしても、英語力は上達していきません。

そこで、今回オススメしたいのは「フリートーク英作文添削」

英作文+添削で正しい英語をアウトプットする練習です。

具体的な手順はこんな感じ。

①その日あったことの日記を英語で書く(書く力)

②英語日記をフリートークで読み上げる(話す力)


③チャットに貼りつけ→添削してもらう(正しい英語)


④日記で書いた出来事について雑談する(コミュ力)

もちろん、オススメ①でご紹介した、「言いたいこと英作文」を添削してもらうのも良いと思います。

このやり方で勉強することで、「書く」や「話す」といった練習ができる上、「正しい英語になっているか?」のフィードバックがもらえます。

さらには「聞く」「伝える」といったコミュニケーション力を養うことができるので、

海外赴任中に必要な能力がバランスよく身につくのです。

具体的なやり方についてはこちらの記事にまとめてみました

【海外赴任準備】駐在員に必要な英語力を短期間で上達させる勉強法

英会話ってどこを使うのが良いの?

オンライン英会話と言っても、たくさんありすぎて
どこにすればいいのかよくわかりませんよね。

そんな人のために、英会話スクールの選び方を下記の記事でまとめています。

海外駐在員がガチで選んだ本当の英語力が身に着くオンライン英会話スクール3選【選び方と勉強法も解説】

数あるスクールの中でダントツでオススメなのは、予約不要でレッスン回数無制限のネイティブキャンプ

7日間の無料体験ができるので、英語勉強しなきゃな…と思う人は、とりあえずやってみましょう!

\ 予約不要でレッスン受け放題 /

ネイティブキャンプを無料で体験してみる ➧➧

div style=”text-align:center;”>

英語力アップに必要な「習慣化」

TOEICが必要になる段階

どのように勉強するか?も大事ですが、英語学習を習慣化することも同様に大事です。

英語学習は1回の学習時間よりも学習頻度が重要だからです。

通訳が言っていたのでガチです。

そこで、習慣化させるための簡単なポイントをご紹介しておこうと思います。

初めは少しずつ無理をしない

はじめから無理をしてしんどい思いをすると、学習が続かなくなってしまいます。

最初のうちは続けることが最優先。
効率とか効果は度外視で、5分とかでもいいので続けましょう。
なんなら机の前に座るだけとかでも構いません。

学習負荷をかけるのは習慣化させてからでOK。

というか習慣化してしまったら何となく物足りなくなって、
ついつい時間を延ばしたりしたくなると思います。

決まったタイミングでやる

習慣化させるためには、毎回決まったタイミングに行うと良いです。

特に、毎日やる行動とセットでやるようにすると習慣化しやすいと言われています。

例えば朝顔洗った後とか、夜お風呂上りの直後とか。

僕は家に帰ってドアを閉めることをトリガーにやってました。
しばらく続けると、ドアを閉めた後無意識に英会話のことを思い出すようになっていました。

環境を整えておく

勉強を開始するのがめんどくさくないよう
できるだけ環境を整えた状態にしておくことも大切です。

オンライン英会話をするのであれば、
PCやタブレットは出しっぱにしておく、ノートも横に開いて置いておく。

始めるための心理的な負担(めんどくささ)をできるだけ減らすのがポイントです。
やろうと思った時に、いつでも一瞬で始められるよう準備しておきましょう。

習慣化については別記事にまとめてみました。

はたから見たらランナーは変態 みたいな習慣化の話 山奥エンジニアの論理的日常③

まとめ|海外赴任を楽しむためには英語が必須

駐在期間をやり過ごすだけなら、英語を話せなくても何とかなります。

ただ、海外での仕事で成果を出したり、海外の人と違う文化について話したりするためには、英語は必須。

話せないと、海外赴任の本当の楽しさを味わうことができません。
せっかく海外赴任しているのに、これほどもったいないことは無いと思います。

英語学習、最初は大変ですが、頑張って習慣化してしまいましょう。
そうすれば、学ぶ楽しさと上達する嬉しさを二重に感じることができるはず。

僕もまだまだ勉強を続けます。
素敵な海外生活を送れるように、一緒に頑張りましょう!

それでは、また次回の記事で。

\ 予約不要でレッスン受け放題 /

ネイティブキャンプを無料で体験してみる ➧➧

div style=”text-align:center;”>

プロフィール背景画像
プロフィール画像

かどいち@山奥エンジニア

ドイツで海外駐在しながらブログを書いているエンジニア|シニアマネージャー。ドイツ情報|海外赴任情報|英語独学|マネジメント|データ見方や分析の仕方などを呟きます。物欲ないけど本とご飯には迷わず散財みたいな価値観。

関連記事

海外赴任の準備について図解でまとめました。

【図解】海外赴任の準備とスケジュール 時期ごとのやることが一目でわかるよ!

海外放浪記イスラエル編。日本ではマイナーな旅行先ですが、実はとっても興味深い国です

最速で海外赴任するためには。

最速で海外赴任したい人が今すぐ転職するべき理由を解説 最速で海外赴任したい人が今すぐ転職するべき理由を解説

こんなデータ分析とかもやってます。

データからわかるフォロワーを増やす方法 データからわかるフォロワーを増やすために必要なこと 【エンジニアが分析】ツイッターでプロフィールクリック率を高める方法

ツイッターやってます。お気軽にご連絡ください!

きはち@山奥エンジニア

Instagram:kihachi_yamaoku


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

error: Content is protected !!